この際店名の由来。
2016.02.04
昭和の美容師清水です。
突然ですが、
この際お店の名前→Lsd
の由来を説明させていただきます。
世間の有名な方が薬物疑惑や逮捕
などで話題にのぼるたびに
店名の由来について質問が増えます。
今回の元野球選手の件は
同年代で好きな選手だったので
残念です。
で、
Lsd は確かに有名な薬物の名前
ではありますが、
ちがいますよ~
ちがうにきまってるでしょ~、
(きまって)は使わないほーがいいか??
、、、
で、
お店の名前を考えるとき
やはりそれなりの思い入れというか
僕の場合は独立にあたっての意気込み
みたいな物を店名に込めました。
僕、車が好きで
LSD リミテッド・スリップ・デフ
(Limited slip differential)
自動車の駆動輪の片方が空転した際に、
もう一方に駆動力を伝えるための機構を備えた差動装置
(ウィキペディア)
これ、おもにスポーツカーにつけるギアー
こんな感じ ↓ ↓
車をスポーツ走行させた時に
遠心力で片方の車輪が浮いてしまっても
失速させずに車を前に走らせる!!
たとえ片方=一人になっても前に出る!!!
みたいな事を自分に言い聞かせる意味で
店名を心に刻みました。
(幸運なことに
うちの相方はオープン当初から
僕を一人にせず付き合ってくれています。)
でもねー
最初店名由来聞かれても
なんか恥ずかしくて
言えない時期が長くありました
long も short も daijyoubu
とか言ってみたり、
そしたら
だいじょうぶってなんだよ
とか言いながら
ちょっとおバカなお友達が
リンス、シャンプー、ドライヤー
のほーが良くねぇ~(自慢顔)
平成風、(ドヤ顔)
リンスは R だよっ!
チン♪
そのような思い入れで
店名をLsdで名乗り
この3月で15年になりやす。
今後ともがんばりますので
おうえんしてください 。
Recent Articles
Category
- hair catalogue (2)
- staff private (8)
- エアウェーブ (7)
- カラーリング (9)
- ブローセット仕上げ (4)
- 未分類 (3)
- 美容師視点の記事 (19)
- 連休のお知らせ (5)
Archives
- 2020年11月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (1)